› 龍登院本堂 新築工事 › 工事 › 解体工事完了

2012年04月23日

解体工事完了

本堂の解体工事無事終了。
本堂や附属するお堂、そして鉄筋コンクリート造の位牌堂
これらすべて解体が終わりました。

木造の本堂を先に解体し残るはRC造の位牌堂
この位牌堂は昭和57年に造られましたが
ちょうど建物の構造基準が新耐震法に切り替わる直前でしたので
今の構造基準には合致しておらず不適格建物となってしまいます。
そこで今回の本堂建替えに伴って一緒に建替える訳です。

まるでゴジラが暴れたような情景
解体工事完了


こうして見ると今の基準の建物より鉄筋量が少ない感じです。
解体工事完了



そしてすべての解体が終わりました。
解体工事完了


いままで正面に構えていた本堂の姿が見られないのは
とても寂しいことですが
しばらくすればここに新しい本堂が姿を現します。
過ぎてゆく寂しさと新しい期待
そんな気持ちがふつふつと。

今週には地鎮祭が行なわれます。
もちろん仏式で行なわれます。
いよいよ新しいものへの一歩が始まります。
解体工事完了




おいおい、こんな狭い所に追いやられて。
わしらのいる場所も考えてくださいよ(笑)
解体工事完了




同じカテゴリー(工事)の記事
基礎工事  型枠脱型
基礎工事 型枠脱型(2012-07-07 06:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解体工事完了
    コメント(0)