2012年03月15日
2012.03.14 第4回工程会議
現場では解体工事が始まっていますが
この日は定例の工程会議。
春らしい陽気の中で今回は外でテーブルを囲みます。

今日の会議では加納棟梁より施工図の説明をもらう。

工程の方はまず大事な彫り物などを手作業で取り外し
その後重機で解体に入る打合せ。
木工事の方は柱梁の墨付けから刻みに入る旨の報告。
できれば刻みの最中に加工場を訪れたいと思う。

解体を待つ本堂。
今月一杯でこの姿も見納め。
今は静かな春の日だけれど
いよいよ現場の工事が始まります。
この日は定例の工程会議。
春らしい陽気の中で今回は外でテーブルを囲みます。
今日の会議では加納棟梁より施工図の説明をもらう。
工程の方はまず大事な彫り物などを手作業で取り外し
その後重機で解体に入る打合せ。
木工事の方は柱梁の墨付けから刻みに入る旨の報告。
できれば刻みの最中に加工場を訪れたいと思う。
解体を待つ本堂。
今月一杯でこの姿も見納め。
今は静かな春の日だけれど
いよいよ現場の工事が始まります。
Posted by ひさ父 at 09:58│Comments(0)
│工程会議