2012.04.04 第5回工程会議
昨日は第五回目の工程会議。
工事の方は本堂・位牌堂・開山堂の解体工事が真っ最中。
毎回丁寧な会議議事録や資料が用意されますが
この作業実はとても手間が掛かります。
この辺をしっかり管理できる施工会社はやはり仕事も間違いないのです。
監督の栗原氏と設計管理の野村氏がなにやらごとごと。
どうやら飾り窓の枠を取り外してくれてるようで。
今度の工事では特に使うものではないようですが
建てた当時の職人技を勉強したり
使わなくても取っておきたいという熱意
こういったことが次の仕事への糧になっていく。
このお二人はそれがわかってられるようで
ちょっとうれしくなりました。
関連記事